来年に向けての抱負 [日常]
2012年も後数十時間で暮れます。
区切りとは良いものです。
時の流れからすれば何も変わる事が無く同じなのに
今年学んだ事、当たり前に考えて当たり前に行動する事。
よく危機管理で その時の判断を誤るのは正常心が保てないからと言われます。
話には聞いていましたが今年実感しました。
先人の知恵や云われ、先輩の意見忠告など世の中には掃いて捨てる程あるが
自分で納得し真に理解出来るまで時間と歳がかかります。
素直で無いのは私だけでしょうか
来年はより素直に当たり前に生きたいと誓います。
区切りとは良いものです。
時の流れからすれば何も変わる事が無く同じなのに
今年学んだ事、当たり前に考えて当たり前に行動する事。
よく危機管理で その時の判断を誤るのは正常心が保てないからと言われます。
話には聞いていましたが今年実感しました。
先人の知恵や云われ、先輩の意見忠告など世の中には掃いて捨てる程あるが
自分で納得し真に理解出来るまで時間と歳がかかります。
素直で無いのは私だけでしょうか
来年はより素直に当たり前に生きたいと誓います。
沖縄、米兵の対策 [日常]
いろいろ対策を立てている様子だが根本解決につながる対策が無い様に感じます。学生ではないのであれもダメ、これもダメでは余計にストレスが溜まるし真面目にやっている人に対して 公平では無いです。飲酒しようが、女と遊ぼうが、深夜出歩こうが他人に迷惑を掛けたり法律に触れなければ誰も文句は言いません。
何でも自由にして何をすれば法律に触れるかを教育し誓約させる。
法律に触れる事をしたら除隊・厳正な裁判による処分と服役・強制送還。一般人と同じ責任を負わせばいずれ無くなる気がします。米兵もバカじゃ無いし、自分に負担し遥々日本まで来ているのだから。それとも米兵、そんなに人手不足なのでしょうか??
何でも自由にして何をすれば法律に触れるかを教育し誓約させる。
法律に触れる事をしたら除隊・厳正な裁判による処分と服役・強制送還。一般人と同じ責任を負わせばいずれ無くなる気がします。米兵もバカじゃ無いし、自分に負担し遥々日本まで来ているのだから。それとも米兵、そんなに人手不足なのでしょうか??
値上げ [日常]
今日からいろいろな物が値上げになるそうです。
ニュースのインタビューで
「お客様に負担をかけられない」
「企業努力で頑張る」
「値上げするとお客様が減る」
など
米国の農家は天災のリスクも考えての職の選択。
ある意味自己責任と運が悪かった。
穀物相場は需給と経済の法則に従う。
加工メーカーはある程度効率化、合理化するものの原価が上がったのだから値上げ。
これが今回の値上げ。
中間流通業者はそのまま値上げ。
インタビューの内容、本来なら中間業者やメーカーと同じように
そのまま値上げのはずが何故末端だけこうなるのか??
一つは競合が多い事。値上げのメーカーは大手(過去の努力の結果)であり競合が無いに等しい事。消費者から見て商品の代替えが無い。値上げしても買わざる得ない。
二つ目は商品に魅力がなく提供側も自信がない事。普段から努力をしていないため値上げによって消費が減るから。消費者から見てあっても無くても困らないから。インタビューに答えた人が一番知っている。
消費者から確固たる信頼と商品に対する価値が認められれば値上げしても買っていただけるはず。
だって原因は天災であり影響は短期(1年)でありお客様も理解するはず。
便乗値上げ。原価が下がっても価格を下げない。いい加減な対応。お客様が自分の道具。
先のインタビューの様に普段努力もしていない癖に口だけ努力しているかの如くインタビューに答える。
自分への反面教師としたい。
ニュースのインタビューで
「お客様に負担をかけられない」
「企業努力で頑張る」
「値上げするとお客様が減る」
など
米国の農家は天災のリスクも考えての職の選択。
ある意味自己責任と運が悪かった。
穀物相場は需給と経済の法則に従う。
加工メーカーはある程度効率化、合理化するものの原価が上がったのだから値上げ。
これが今回の値上げ。
中間流通業者はそのまま値上げ。
インタビューの内容、本来なら中間業者やメーカーと同じように
そのまま値上げのはずが何故末端だけこうなるのか??
一つは競合が多い事。値上げのメーカーは大手(過去の努力の結果)であり競合が無いに等しい事。消費者から見て商品の代替えが無い。値上げしても買わざる得ない。
二つ目は商品に魅力がなく提供側も自信がない事。普段から努力をしていないため値上げによって消費が減るから。消費者から見てあっても無くても困らないから。インタビューに答えた人が一番知っている。
消費者から確固たる信頼と商品に対する価値が認められれば値上げしても買っていただけるはず。
だって原因は天災であり影響は短期(1年)でありお客様も理解するはず。
便乗値上げ。原価が下がっても価格を下げない。いい加減な対応。お客様が自分の道具。
先のインタビューの様に普段努力もしていない癖に口だけ努力しているかの如くインタビューに答える。
自分への反面教師としたい。
一生懸命 [日常]
一生懸命
定年65才とか68才とか言われます。
でも仕事だけで無く物事に対して心身共に一生懸命に取り組めるのは
いつまでだろうか?
俺の場合は後10年かなぁ~
やっと社会が何たるかをおぼろげに感じて来た時に
後10年とはね
やってみるかぁ
定年65才とか68才とか言われます。
でも仕事だけで無く物事に対して心身共に一生懸命に取り組めるのは
いつまでだろうか?
俺の場合は後10年かなぁ~
やっと社会が何たるかをおぼろげに感じて来た時に
後10年とはね
やってみるかぁ
人ごと [日常]
感じる心の大きさと生きてる実感は同じでしょうか
喜び、悲しみ、怒り、楽しみ
人ごと……
自分が体験しているそのものも 人ごとに感じる時があります
真剣さや現実味が、バラツキます
アルコール依存症の後遺症かなぁ~
それとも言い訳??
喜び、悲しみ、怒り、楽しみ
人ごと……
自分が体験しているそのものも 人ごとに感じる時があります
真剣さや現実味が、バラツキます
アルコール依存症の後遺症かなぁ~
それとも言い訳??
くじ [日常]
今、宝くじを定期的に買っています
ロト6
過去の統計を取り予測してもなかなか当たりません
1000円でも
パチンコや競輪、競馬並みの出費
しかも次々と購入する人が訪れます
一つの売り場でどれだけの売り上げがあるのでしょうか
ジャンボやスクラッチ、地方くじ、東北の大震災への宝くじなど
公共に使われる金額もあるものの
大半はどこに使われるのでしょうか?
ロト6
過去の統計を取り予測してもなかなか当たりません
1000円でも
パチンコや競輪、競馬並みの出費
しかも次々と購入する人が訪れます
一つの売り場でどれだけの売り上げがあるのでしょうか
ジャンボやスクラッチ、地方くじ、東北の大震災への宝くじなど
公共に使われる金額もあるものの
大半はどこに使われるのでしょうか?
当たり前だけど忘れてる事 [日常]
通勤中聞く朝のNHKラジオ
野鳥の会の人のコーナー 安西さん だったかなぁ~
小鳥のさえずり、"歌をうたっている様"
と言われる事に対して
"そんな余裕は野生にはありません"
いつ敵が襲ってくるか?
食べていくには?
天災が起きた時どうするか?
子孫を残すには?
など、常に死と直面しているので
一瞬の気の緩みや余裕なんて無いそうです
野生の生きものは皆同じです
籠の鳥、猫が柵 真時下まで来ても興味本位に近づいていく
私も野生感覚を思い出さないと
あの震災時など生きて行けない
と思います
野鳥の会の人のコーナー 安西さん だったかなぁ~
小鳥のさえずり、"歌をうたっている様"
と言われる事に対して
"そんな余裕は野生にはありません"
いつ敵が襲ってくるか?
食べていくには?
天災が起きた時どうするか?
子孫を残すには?
など、常に死と直面しているので
一瞬の気の緩みや余裕なんて無いそうです
野生の生きものは皆同じです
籠の鳥、猫が柵 真時下まで来ても興味本位に近づいていく
私も野生感覚を思い出さないと
あの震災時など生きて行けない
と思います